bombernet☆ -6ページ目

新橋オヤジビルランチ(黄

070312_124705.jpg
ニュー新橋ビル3階。稲庭うどんランチ。700円なり。

コストパフォーマンスはそこまでいいとは思いませんが
お薬味のふきのとうが絶妙。給料日前はよく行きます。
今年は貯金しないとね。

女の勝ち組、とは? (黒

ブラックです。

いえろ、突然ぷつっと更新しなくなるの、無しね。


更なる精進をすべく、「女力アップ本」なんざ読んでみました。


まあ和田秀樹センセイに教わらなくても

一通りの実力はありますけどね。



和田 秀樹
「勝ち組女」になる技術 恋愛・結婚から、仕事・お金関係まで


「勝ち組女」には2種類

①恋愛「勝ち組女」

②仕事「勝ち組女」



時代が弱者に厳しい階層化社会に傾きつつあるからといって

あきらめず、背を向けるのは不幸。

自分に合った「勝ち方」を追求していくのが女性の幸せにつながる。

また、高齢化社会になるほど、一人でいることはつらさが増す。

上手に女性の武器を使って「人生の勝ち組」を目指すべき。


■「勝ち組女」への必要要素=知的である

・当意即妙かつ失敗から学び可能性を試せる理系的な発想。


■恋愛で勝ち組になるには

・絶対に結婚すること

・カス男は早めに見捨てること

・イイ男と恋をすること

・自分の女としての「属性」を高めるため勉強すること

・男を母親のように支えること

・イイ女から学ぶこと


■仕事で勝ち組になるには

・男性社会の矛盾に怒りをぶつけないこと

・男性以上に勉強し、周りを認めさせること

・女性としての強みを生かすこと

・仕事と両立できる相手を選ぶこと

・女性としての記憶力のよさや機転を生かした問題解決能力を伸ばすこと


■対人関係で勝ち組になるには

・相手に共感できること

・本音で話すこと

・エンヴィー型嫉妬を捨てジェラシー型嫉妬で嫉妬を問題解決を図ること

・男性とはけじめをつけ、年上女性に取り入り、年下女性に対等感を出す

・相手の自己愛へのフォローを行うこと

・人を疑う時のポイントをはずさないこと


■イイ女になるには

・出来そうで出来ない女をすること

・若返る努力を続けること

・セレブテイストを学ぶこと

・二人で過ごす時間を貴重に思わせること


■人生の勝ち組になるには

・自己投資を惜しまないこと

・ロングスパンで人生を考えること

・年下をむげにしないこと

・夫のいい母親でいること

・良く遊ぶこと

・良い子育てをすること

・マスコミやゆとり教育といった責任を持たないものを信じないこと


とまあこんな感じでした。

ありきたりではあるけど大事よね、と考えたブラックでした。


セカンドライフ内のmixiとDAC (黄


secondlife



こんな感じでした。
左手にDAC、右手にmixi。


ざっと見てたら変な外人に、
「サムライの服はどこにあるか知っているか?」
と聞かれました。「知らない。」と答えつつ
しばし会話をし別れました。


SecondLifeにもちょっと逆風が吹いていますね。
↓CNET『仮想世界に「現実」を作り出したSecond Lifeは日本で成功するか』
http://japan.cnet.com/column/mori/story/0,2000055916,20328207,00.htm


SecondLifeを簡単に説明すると、
米国リンデンラボ社が運営する3D仮想世界。
中にそれぞれのアバターを持ち、
リンデンドルと言われる米ドルと交換できる通貨を使い
土地を買ったり、服を買ったりできるサービスです。


米国では既に人気で、近々日本に上陸する予定。
音楽の視聴が出来るようになったり、
採用に使われたりと企業の参画も続いています。


3Dでやってみると楽しいんだけど、
そこまで活用できていないかな。
英会話の勉強にはなるかもしれないのですが。


日本で流行るかどうかは確かに疑問です。
まずは使ってみる人が増えれば面白さはついてくると思います。

LifeHack 残業しない電話術 (黄

イエローです。

レッドは忙しそうなので、まあ私も死ぬほど忙しいんだけど、

なるべく休日とか携帯から毎日更新しようと思います。


さて、今日は仕事のやり方の話。


私は仕事がデキる、デキないは成果によると思うのですが

やっぱり成果の上げ方、処理能力には個人差がある。


長期的かつ根本的な成果を上げ続けるには

短期的な成果と違い、日常生活でも工夫が必要。


体が疲れる残業を恒常化させないのも、大切な工夫。

そこで大きく関わっているのはオンタイムのすごし方だと思います。


特に、集中力が途切れる電話

電話を効率的にできるか、シャットアウトできるかで残業時間も違う。


仕事が出来る先輩とか、リズム良く仕事できている時を参照に、

以下まとめて見ました。


☆電話5か条☆


■電話に出ない時間を作る

→集中する時間を作る。メッセンジャーも必要最低限でしか答えない。

  私は企画を練らないといけない時は、カフェや会議室にこもります。

  もちろんスケジューラーには「資料作成」など入れて緊急時に繋がるように。


■メールやメッセンジャーで済ませられるものはそれで済ます。

→一応「今大丈夫ですか?」と聞く配慮は忘れないように。

 離席中に「後でメールかなんか下さい」と送っておくのも良し。


■基本は1分以内で済ます

→相手の時間ももらっていることを意識してポイントを話す。

  挨拶&和ませる10秒、△△で○○の件ですけど(前提と用件)5秒、

  選択肢の提示(結論)20秒、相手の話や返答を聞く(FB)25秒~・・・

  答えやすいボールを投げるように。


■トラブルになりそうなときは即、かつ、ちゃんと話す

→しこりになりそうな時で、会って話せないときはしっかり話す。

  時間が経てば経つほど、悪化するので即効対処する。

  この電話は他の電話より最優先に。相手も待ってることが多い。


■周りに聞いている人がいることを配慮する。

→自分はいいかも知れないけど、「同期」とか「仲のいい人」に

  話すときの態度を周りは聞いています。

 上司が「今誰と話してたの?」と聞いてきたら、要注意。

  「キミの電話、ちょっとくだけすぎじゃない?」って意味です。

  聞かれなくなったら、諦められたか、改善できたかどちらかです。


相手を呼び出して時間を取っている認識、

逆に自分の時間も取られるという認識その両方を忘れないのが

効率的にできるポイントだと思います。


次点ではありますが、

「ルーズな奴の電話に付き合わない」ってのも必要。

話が長い、アピール好き、上の評価を気にする人、ルーズな人など。

いろんな要素を入れて話してくるのと回りくどいので、可能ならメールでもらいます。


以上最低限のものですが、上手くできないとやっぱり残業になってしまうので

自戒の意味も含めて、私も気をつけてやっていこうと思っています。


参考になりそうな本です↓


小山 龍介
TIME HACKS!
もうちょっと踏み込んだ時間術が出ています。

『巨大人脈SNSのチカラ』 (黄

巨大人脈SNSのチカラ/原田 和英
¥756
Amazon.co.jp

仕事でSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サイト/サービス)を担当する以上は

必ず、「SNSって結局何がいいのよ」って聞かれます。

よく言われるのは「とりあえずmixiでなんかできない?」とかなんとか。

インターネット広告で「とりあえず」はかなり命取りなんだけど

良くも悪くもその辺に気づかない人もいたりする。

mixiをはじめとした

CGM(Consumer Generated Media)系のメディアでの広告の怖いところは

ユーザー同士の距離が近いということ。


広告会社のエゴやテキトーなやり方は、

いとも簡単にユーザーに見破られる程のデリケートさ。


だから、ストーリーをしっかり作らないと炎上しちゃったり、

全く泣かず飛ばずだったりする。


そういうことを初めての人に丁寧に分かりやすく伝える時に

この本は役立つと思います。


著者の原田さんはSNSでとても有名な方だし

ご自身で活用している人の一人なだけに、

知識も、経験も説得力が出ています。


SNSってなんぞや?

mixiって結局どんなもの?

という疑問や、

いまいち使い方が分からない、もっと活用したいという人に

いいきっかけを作れるのではないかな、と思いました。


※ちなみに、CGMは今はUGCと言われつつあります。

  User Generated Contentsの略で、

 「User自身がコンテンツを作って、それが更新されて誰かに共有されて、更新されて」

 という動きがもはやメディアでなくそれぞれコンテンツとして存在していく、、というニュアンス。


タフマンで元気(黄

070306_104405.jpg

PCとイソジンとタフマン。
寝不足と疲労と共にする際の三点セットです。


眠いけど。やることいっぱいだけど。。。がむばります。

ニコニコ動画のサービス終了動画 (黄


このへたっぴいなリコーダー。

面白いので会社でたまに聞いています。


ひとつ

「ドがでねーんだけど・・・」とつぶやくVer.があります。

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=116747


詳しくはこちら↓

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=144339


くだらなすぎるのも

また面白いと思いました。

『おふくろさん』のカップリング曲は(黄


おふくろさん騒動



小鳥と少年。


騒動とは関係なしに時代を感じてしまいました。


小鳥と少年って・・・どんなタイトルなのよ。。。

『広告会社は変われるか』 (黄

織田浩一さんのブログ でも取り上げられていましたが、

『調査会社Forrester Researchが米マーケティング協会(AMA)を共同で調査したところによると、
93%の広告会社がマーケティング上の成功に自分たちが重要な役割をしたと考えているが、
広告主では63%のみが広告会社の役割について同じように考えていることがわかった。
従来型の広告会社のネットやCGMに対応する能力に疑問がもたれており、
広告会社は自らを変革するか、さもなければ滅びることになる、
とForresterのアナリストは答えている。 』とのこと。


近年、Web出稿に関するニーズは多様化してきていると思います。

広告主の立場に冷静になって考えてみれば、

自分達にメリットをきちんと見せてくれれば、広告会社でも、媒体でも

対面に立つ人は誰でもいいのではないかな、と思うのです。


藤原 治
広告会社は変われるか―マスメディア依存体質からの脱却シナリオ

という本も出ているので買ってみましたが、

あまり新しい感覚でもないです。ただ、タイトルはとてもトレンディです。


CGM(今はUGCといわれつつ)も、

マスもバランスよくオールインワンで提案できる力はとても大切だし、

やはり重宝はされると思いますが、

そうなると膨大な量の勉強量が広告会社で勤める以上は必要になる。


それについていける体制をしっかり整えたもの勝ちなんではないだろうか。


メーカーや金融では「お客さんのほうが商品に詳しい」ってことはあまりないけど

広告、特にインターネット広告に関してはよくある話。


頼りにできないから、いろんな広告会社や媒体社を試される。

いつまでたっても信頼関係がその程度になってしまい値引き合戦になる。


といった負のスパイラルから抜け出るためにも、

もっともっと勉強しなきゃなぁと思うわけです。

東京ガールズコレクション (黄

070303_171558.jpg
行ってきました。
写真はブース側からです。
一晩にウン千万とお金が動くこのイベント。

ファッションショーに出てるブランドは丸井レベルですが…

1.確かに超かわいいモデルが着て目の前歩いたら買いたくなる。
2.決して高すぎないカワイイ系ドメブラなだけに携帯で買う気になる。
3.友達同士で行くのでちょっと開放的な気持ちになれる。

女の子の物欲がかなりくすぐられる感じ☆

DJ OZMAで盛り上がったところで帰ったけど
楽しかったし勉強になりました。

個人的にはもえちゃんと潤ちゃんがかわいかったです。
同僚くんたちは西山マキちゃんに痺れてました。